26日水曜日。
Sは写真家との打ち合わせで午後から新宿へ・・・
銀ヲルはそれぞれの場所で午睡を楽しんでいましたとさ。

アイちゃーん! あそぼあそぼ!

と、ひらひら動く鳥さんを狙うヲル坊。
しばらくして、わたしがいないことに気づきました。

むううぅぅ~~……
Sちゃんのやつ、カヲルになんのあいさつもなしで……

このヲル坊のむっとした顔をわたしに見せようと、
急いで携帯のカメラを起動させたアイちゃん。
今日はすべて携帯写真です
電車が新宿に着くころ、画像が添付されたメールが届きました。
「ママ! ぼうちゃんがすごいぼうだよ!」
わたしからの返信
「ほんとだ! すごいぼうだ! すごいぼうだ!」

もぅ~、なんなのよ!
で? Sちゃんは何時に帰ってくるの?

アイ「そのあと病院に寄って、買い物もするから7時ごろかな」

おそーい!
じゃあアイちゃんはずっとカヲルと一緒にいてよね!
そして洗濯機の上で目覚めた王子・・・

なに騒いでんだ……
えっ? あいついねえの? ったく~~

と、こちらはぼうちゃんのように悔しくて怒るのではなく、
寂しくてぐずる! ぐずりまくる銀!
カッコいいのに・・・
「ぼう」と呼ぶようになったのは、
カヲルちゃんがあまりにも小学生男子のような態度をしたときのこと。
アイちゃんが「キジ坊」と言いました。
「ぼう」はカヲルちゃんにぴったりで、それ以来
ぼうちゃん、ヲル坊と呼んでいます。
最近では「カヲルちゃん」と呼ぶことが少なくなったので、
「ぼうちゃん」の方が本名だと思ってるかも?

カヲル、そんなばかじゃないもん!
ランキング応援ボタンをクリックお願いします。
にほんブログ村ありがとう
さすがクルルさんヾ(@^▽^@)ノ ヾ(@^▽^@)ノ
棒(stick)なんて、思いもよらない由来でした!
でも、言われてみれば……尻尾がいつもピーンと立っているし
上から見るとヘビみたいと思うほど細長いボディは、
確かに棒のようでもあります。
「ボウズ」の坊なんですよね~♪これが!
あっ・・・「ベビたん」て……
いやいや、ジョーさんにピッタリですよ(^^♪
気難しそうな顔だけど、それがいいのさ
オヤジ顔のベイビーだっているんだぜ
オイラはベビたん ナイショだぜ
愛されてるのさ BaBy Yeah