並んでキッチンマットに座り、Sがごはんを出すところをガン見です。

まだなの? Sちゃん・・・わざと遅くしてなぁい?

いえ、そんなことは決して・・・
スープメニューを半分こしてそれぞれのお皿へ。
それをレンジで15秒温め、スプーンでほぐす・・・と。

お前さぁ、俺らキトンでもシニアでもないんだから、ほぐさなくたって食えるってば

……だって大きいまま出すと、ふたりともすっごくこぼすんだもの。
銀ヲル(とくに銀たん)は、ウエットフードをよくこぼします。
食べるのが割りと下手で、小さい塊でも銜えたまま顔を振るので、
けっこう飛び散るのです。
だからスプーンの先で細かくほぐしてから上げるのですが、
友だちには「すっごい過保護~」と言われます。
今までうちにいた猫たち、こぼす子はいませんでした。
はじめて見た時はびっくり!
「うわ、この人たちこぼしてる!」

ごちそうさまでした


これね、カヲルの新しいベッドなの


お花のプリントとレースがついてて、ふかふかなんだよ


うれしい


うん、確かに寝心地はいいぞ
カヲルって「ヲル坊」って言われてんのに、なんでレースが似合うと思うの?

ね~、不思議だよね~。
すっごい「坊」なのに、レースやフリルが似合うのよ~。
やっぱり似合う! かわいい!
気に入ってくれたみたいで嬉しいな。

せっかくの新しいベッドなのに、今日はずっと曇りだったの
あしたは晴れる? ここで日向ぼっこできるかなぁ?
ランキング応援ボタンをクリックお願いします。
にほんブログ村ありがとう