湿気がこもってカビが発生しやすくなるので、
使わないとき、洗濯機のフタはいつも開けてあります。
でも、その上で寝たい銀蔵は、フチに飛び乗って寝る気まんまん。しょうがないなぁ・・・
内蓋を閉めてふわふわのマットを敷き、その上に茶色い毛布を。
ここまでセッティングすると、すすっと蓋の上に来る銀蔵。
中央に進み、くるんと回って寝るポーズになったら毛布をかけます。

たまにヒトが間違えて茶色い毛布をかけようとすると・・・
「これは敷くやつだから」
と、かわいくクレームを出す銀蔵。

いい肉がみっしりと詰まったゴージャスボディを毛布で包み、
ゴロゴロの音がやむまで、毛布の上からとーんとん・・・
ああ、寝ちゃう寝ちゃう・・・

でも銀たん、いまは日向ぼっこできるよ。あっちに移動しようか。

やだ、もう動きたくない・・・
毛布ごと運んであげるよ。

日なたにつきました


うん、あったかくて気持ちいい

まんじゅう(肉球)大きいね♪



洗濯機の上で寝るのは、冬がいいの
雪に閉ざされた美しい村って感じで、適度に寂しくて好き


でもね、洗濯機がある場所はみんながいる部屋とは遠いから
時々さみしさがメーターを振り切っちゃって


目が覚めたときに悲しくなるんだ


だからこうして近くでも寝るよ
かぞくの話し声がぼんやり聞こえて、いい夢を見られるんだ

お天気が悪い日やとっても寒い日は、
ふたりとも寝てばかりです。
ぼうちゃんは、主に押入れの中にセッティングしてあるベッドで。
銀蔵はタワー中段のツリーハウスか、洗濯機の上か、羽毛布団にもぐりこむか。
そういえば、去年の冬は並べておいたマカロンが大人気だったのに、
今年は誰も使ってくれません。
洗ってしまっちゃおうかな・・・
しまっていい? ぼうちゃん、ぞうくん。
きっとしまう準備をしていると、わらわらと集まってきて妨害するのです。
なにがきっかけでブームが再燃するかわかりません。
ぼうちゃんにピッタリの可愛いベッドを見つけたんたけど、
買ってきたら使ってくれるかなぁ?
ランキング応援ボタンをクリックお願いします。
にほんブログ村ありがとう