
ライオンごっこだよ
アイちゃんがカヲルの顔の周りの皮を引っ張って、
たてがみ~! がお~っ!


じゃあお手手舐めるね
ぺろ


ねえ、カヲルの顔って男の子っぽくなあい?

う~ん・・・この角度だと
男の子っぽいと言うよりも、猫っぽくない。豹みたい。

ふふふ

あっ、でもこうすると・・・女の子っぽいよ~

そお?

どっちにしても、小さいお顔だねぇ・・・
小さいアイちゃんのお手手で包んでるのに、こんなに小さいよ

小顔でも脳みそは小さくないからね!
うんうん、わかってるよ^^
いま、午前4時半です。
今年はじめてひぐらしの聲を聞きました。
夜と朝のあわいの薄青い空に、
美しい水尾をひくような余韻を残してゆきます。
力強いほかの蝉たちが啼きはじめる前の短い時間。
蜩は夕方啼くものだと思っていた友人が
朝の聲を聞いて
「そいつはわかってねえな」と。
確かに夕方のひぐらしは、どこかへ連れて行かれそうな、
寄る辺のない消えそうな感じがいいけどね。
ランキング応援ボタンをクリックお願いします。
にほんブログ村ありがとう
今日も暑かったですね。
花火大会、大賑わいだったんですね。
うんうん、この暑さで9時間労働は大変ですよ。
ゆっくり休んでください。
野生の虎や豹など、猫族のスローモーション映像を見ると、
走ってる時の全身の筋肉の躍動感とか緊張感にワクワクします。
ぼうちゃんも、あんな風にサバンナを走ったら凛々しいだろうな~って。
頬っぺは、よくシュリちゃん引っ張られてますよね。にょ~んて。
みんなそうなんでしょうね。