らぷそでぃのそばかすクルルさんから、ステキないただきものです。
フルーツたっぷりのゼリーがたくさんと、ねこのイラストがかわいい手ぬぐい、
それからキャットニップのおもちゃと、ぞうくん・ぼうちゃんにオシャレなカラーも。
ロリポップは、なんとふかふかのシールでした♪

クルルさん、ありがとうございました。
大事にいただき、大切にします。
さて・・・テーブルで包みを開けたヒトがきゃっきゃしていると、
ぼうちゃんがふわっと飛び乗ってきました。
そして迷うことなくキャットニップへGO!

わぁー、かわいいね


カヲル、ハートのもらっていい?


ぺろり~ん♪

ぼうちゃん、よだれがすごいよ~。

んっ? そ~お?


すりィ~~♪

ぞうくんが起きてくるまで待っててあげれば?

んっ?


えー・・・
銀蔵にはもういっこの方をあげれば?

影がかわいいよ~
そして・・・

くそっ! 出遅れたぜ!
いいか、今から俺が本物のブレイクを見せてやるぜ!

・・・ということで、明日は銀蔵のブレイクダンスをお楽しみ下さい。
クルルさん、ありがとうございました^^
ランキング応援ボタンをクリックお願いします。
にほんブログ村ありがとう
母は、きれいな包装紙を取っておいて文庫本のカバーにしていました。
わたしは厚紙製の箱に貼ってみようかな!
形は松ぼっくりのようだからパインで、
味はリンゴに似ているからアップル・・・でパインアップルなのに、
中国では鳳凰の羽根のように見えるからなんでしょうか・・・。
そして味は梨にたとえられているんですね。
なんだか、果物の名前も色々あって楽しいですね。
涼しげな美味しいもの、ありがとうございました♪
ぼうちゃん、部屋に漂う匂いにいち早く気づき、
すぐにメロメロになってました~♪
銀蔵の壊れぶりにもご期待くださいね(笑)
スライダーズの蘭丸が、むかし言ってました。
【生きるとは、自分を全部使うことだ】
自分らしく生きられる人、強くて素敵だと思います。
(当時の)蘭丸のような生き様なんて、カッコいいぜ!