
学校の衣替えは6月1日だったけど、クールビズは今日からだったんだね。
ちょっと肌寒かった5月1日。 こっちは雨も降ったよ・・・銀蔵です。
俺のお気に入りのベッド・フェラーリ。
「フェラーリみたいな赤」だってかぞくが言ったのがはじまりだったけど、
今は洗濯されて押入れに入ってるんだ。


ああ・・・フェラーリに入りたいな。
他のヘッドもいっぱいあるけど、俺はどうしてもあの赤いヤツに入って寝たい!

・・・というアレで
そばかすクルルさ~ん! 入りました。


「押入れにしまったら入っちゃダメ~」なんて言うけどさ、
これ、どう見たって「入っていいよ」って感じじゃない?
だってさ、来客用の布団がたたんでしまってある、その上に設置されてるんだよ!
こんな風に秘密基地状態になってるんだもん。
ゼッタイ入るでしょ・・・ねっ?


よしっ、気が済んだからダイニングの椅子に移動。
(だって押入れの中は寂しいからね)


隣の席に俺が着いてる贅沢・・・
どんなご馳走よりも嬉しいかぞく。


そしてマカロンへ


つぎはマセラティ。
これもまあまあ熟睡できるけど、そろそろこの生地は暑い・・・かな。


くかーっ


俺のお手手ちゃん


地球を一周したみたいだ。
さいごはお鍋。やっぱりアゴを乗せるならこれかな?

銀ヲルは、ときどきどちらがより高い場所で眠るか・・・を競います。
寝られる場所で一番高さがあるのは・・・
カウンターの上においた本棚の上、かな?
その次が食器棚で、つぎがタワー、そしてDVDとか本が入ってるキャビネット。
食器棚やキャビネットの上には、薄いベッドが置いてあります。
それぞれが思い思いの場所で眠る毎日。
探して回るのも楽しいです。(狭い集合住宅だけどねっ)
ランキング応援ボタンをクリックお願いします。
にほんブログ村ありがとう
ありがとうございます^^
コロコロは毎日かけてますが、時々はお洗濯しないとね~。
気に入ったものしか使ってくれないので、ヘビロテです(笑)
日が当たる側はかなり色褪せてるんですが、
銀蔵によく似合う赤なので、捨てられません・・・。
そうですよね、「使って下さい」と思って置きました。
ああ!
「ここで?」っていう所、ありますあります~♪
そんな場所を選んでしまうのが、またとっても可愛いのです~っ