
猫は暖かい場所・涼しい場所を見つけるのが上手って言われてるけど
ここは洗濯機の上なんだよ。
家の中の場所的には、決して暖かくはないよね。


でもね、俺が洗濯機の前に立って上を見て
「うにゃ」っていうと、かぞくは急いでダブル毛布の用意をするんだ。
だから、ここは俺だけのあったかい場所なの。


ここはね、すっごーく狭いよ。
脱衣所にある棚の下段。洗濯物を入れておくカゴの中だよ。
ここで丸まって寝てみたかったけど、立ってることしかできないよ。


あー、狭い。
そして、もちろんあったかくはないよ。
だから、すぐに出たよ。


キッチンの調理台。ステンレスだから冷たいよ。
おやつが欲しいときは、ここに佇んでみるんだ。
そうすると、モンプチのクリスピーキッスを出してくれるんだけど、
この一年くらいは、一日に二袋までになっちゃった。
あれは、カロリーが高いのかな・・・?


俺は基本的に、
食べたいときに食べたいものを食べたいだけ・・・がいいけど、
ま、病院で体重チェックされるから、そうもいかないんだな。
かぞくは、食べてる俺が可愛くてしょうがないらしいけど。
いや、俺は何してたってクールビューティーだぞ。
さっき銀蔵を持ってみたら、なんだかいつもより軽いみたい。
急いで体重計に乗せてみたけれど、いつもと同じ・・・
軽いと感じたのは、気のせい。希望的憶測・・・。
夏の日に、涼しいところを見つけるのは上手です。
でも、冬は暖かい場所を自分で見つけるよりも、
「いまいる場所」を暖かくしてもらうのが好きみたい。
ふたりとも、甘えんぼだから。
「あ~、そこ寒いね。あったかくしようね~」
って言われて、毛布やマットを出してもらうのが好き。
ヒトが、自分のために何かを用意する様子を見てると、
とっても嬉しそうな顔をします。
ランキング応援ボタンをクリックお願いします。
にほんブログ村ありがとう
ありがとうございまーす。
今回のお店は、イタリアンだけど串焼きも一緒にやってて
焼き鳥があるんだよ~。
両方テーブルに載ると、「??」だけどね。
soramamaちゃんと行ったお店も、従業員がイタリア語で大声で喋ってたよね。
また行きましょう!
ベッドがなくて悲しんでた銀蔵ですが、次の日には新しいベッドで寛いでたよ。
お引越しは、ほんとにおろおろだと思います。
空にゃん、よく頑張ったね!