
おう!!
大好きだったハロウィンのテンプレが予告もなしに終了されたぜ。
違うのをさがしてみたけど、使いやすそうなのは見つからず。
新しい記事を作る前に、すっげえ目が疲れたぜ・・・。
口元の怪・・・とはなんのことやら。
なんてことはない、銀蔵とカヲルの口元がよその猫ちゃんとは違うと、
つい先日気づいたのです。

俺の口がなに~?


カヲルの口がなんだっていうの?

なにじゃないよ!
違和感ありまくりでしょ。

だからなにが? どこが?


普通でしょ? みんなと同じだよ!

同じじゃないよぅ!
よーく見て。
クチが開く部分、いわゆる「ベンツマーク」のところ、
ふたりともうっすらピンクになってるよ!
それって子ねこがそうなってるんだよね。
大人の猫は、うっすらピンクになんてなってないよ。

いや、よそのブログでもときどき見るぞ!
子ねこだからじゃなくて個体差だろ!?
ほらぁ~

ほらほらぁ~~

それでふたりとも赤ちゃんぽく見えるの?
ていうか中身も赤ちゃんぽいの?
わたしたち、よく「甘やかしすぎ」とか「過保護」とか言われるけど、
だから銀ヲルが赤ちゃんぽいんだって言われるけど、
赤ちゃん「ぽい」んじゃなくて
赤ちゃんそのものみたいだよ♪
その口元・・・可愛すぎてやっぱり怪だよ。
以下は、銀ヲルのこととは無関係なSの独り言です。追記にはしませんでした。
スルーしてね。
10月1日は、Sの母の誕生日でした。
2003年の12月に鬼籍に入ったので、もうじき丸9年が経ちます。
長いと言える年月が流れたのに、横浜港で散骨もしたのに、
わたしにはまだ実感がありません。
アイちゃんも同様です。
「会いたい」と思い、「昨日は一緒に過ごした」などと
錯覚することもあります。
死んだ子の年を数えるとは、過去を悔やむことですが、
死んだ親が生きていればいくつになった、と想うのは
どういえばいいのでしようね。
こんな想いから解放されたいなんて思いません。
でも、受け入れるにはどうすればいいのか。
ずっとわからないまま、迷子のようにこの先も生きてゆくのか。
ただ会いたいと、あの頃のようにあなたの娘でいたいと、
そう願うのはグロテスクな大人なのかもしれないけれど、
でも、もっと話したかった。一緒にいたかった。
あの頃の毎日が、ずっと続くと思ってた。
突然うばわれたわけではないのに、
心の準備をする時間は充分与えられていたのに、
どうしても現実だとは思えなかった。

これは、母が23歳くらいの時らしいです。
昔の人は、大人っぽかったですね。
今のアイちゃんよりも大人に見えます。
ランキング応援ボタンをクリックお願いします。
にほんブログ村ありがとう
誕生日のコメントをありがとうございました!
日付が変わって~2時台くらいにSに更新してもらうので、
今日(まだ寝てないので2日付け)の記事がお誕生日の話題でした。
覚えててくださって本当にありがとうございます。
毎年おなじ、ヒトが食べるケーキを買ってきて、銀蔵がすこしだけクリームをぺろり。
カヲルちゃんはケーキのそばに来てくれませんでした……
うん、わかってた。
口元がピンクなのは健康だからなのと! やっぱり赤ちゃんぽいと思うのです。
Tripperさん家も、ご家族みなさま、ラムちゃんもずっと元気で楽しくいられますように。
いつも温かいコメント、本当にありがとうございまーす。