銀蔵は、あまり猫らしくありません。
どちらかといえば、ニンゲンの幼児に近いと思います。
わたしたちの感情の揺らぎを敏感に感じ取って、同じように悲しんだり寂しがったりします。
一昨日、仲良くしてくださっている方のおうちの猫ちゃんが亡くなりました。
それを知ったわたしたちが悲しんだり泣いたりしている様子を見て、
銀蔵もとても悲しそうでした。

うちに今までいた子たちも、どこのおうちで愛されている子も、
みんな家族のことを気にしていると思います。
今までの子たちは、悲しがっているわたしたちのそばに、
いつまでもそっと寄り添っていてくれました。
カヲルちゃんもそうです。
そうしてもらっているうちに、柔らかな身体を撫でているうちに、
少しずつ胸の苦しさが治まっていきました。

でも、銀蔵はちょっと違います。
かぞくの心の痛みを掬いとってでもいるかのように、吸収するかのように、
わたしたちを癒してくれます。
悲しみを共有し、分かち合うようにじっとそばにいてくれるのです。
そんな、ヒトが弱っていた日、夜になる頃には銀蔵が弱っているのがわかります。
食が細くなり、じっと身体を休めるようにしてまあるくなっています。
まるで、疲れ果てた天使が色褪せた羽で自分の素肌を包んでいるような・・・。

自分の命を削ってひとの痛みを癒しているように思えます。
今日はもう回復しましたが、こんなことが度々あったとしたら、
銀蔵は本当に病気になってしまうのではないか、という恐怖を感じました。
「弱いことは、罪だ」と何かで読んだことがありますが、
わたしたちの弱さは、それに当てはまります。
銀蔵とカヲルちゃんが、いつでも元気で楽しくいてくれるよう、
心が強いひとになりたいと、本当にそう思います。
ランキング応援ボタンをクリックお願いします。
にほんブログ村ありがとう
お返事がとても遅くなってしまってごめんなさい。
Tripperさんがくれたコメントを、かぞくで読んで
何度もいろいろ話しました。
俺のかぞくは、Tripperさんも知っているように、
ちょっと変わってるというか、よく言えば繊細……?
良く言わないと弱い……? もしくはバカ……?
みたいな部分があって、うーん、「部分」でいえば
色んな人がそうなのかも知れませんが、けっこう面倒臭い人たちです。
もちろん、俺のかぞくなのでいいヤツなのですが、
感情的なことを、こういった誰でもが見ることの出来る場所に
書いてしまったりします。
だから、ご心配をかけてしまいました。
Tripperさんからの言葉、励ましや応援のメッセージとして受け取りました。
なおちゃんが思うに、かぞくはそれほど弱くはないと思います。
ただ、誰かの役に立ちたいとか、誰かに喜んでほしいという思いが強いので、
それが出来なかったとき、悲しんだり落ち込んだりします。
はい。傲慢で身勝手です。
でも、俺はそんなかぞくと7年暮らしています。
Tripperさんとも知り合うことが出来て、
ポケモンやブログをやっていてよかったと思います。
色々な人の悲しみや辛さ、あるいは嬉しいことも、
たくさん感じることができます。
銀蔵とカヲルは、かぞくにとっても優しいです。
とってもいい子たちです。
だから、銀ヲルが元気で長生きできるように、
心配をさせないように、いつもニコニコのおうちにしたいです。
Tripperさん、「美味しいこと……が沢山訪れますように」
と書いてくれてありがとうございます!
俺は「美味しいこと」は、みんなが幸せになれることだと思ってます。
なおちゃんは食べることが大好きです。
Tripperさんも、ちゃんと休んで、ゆっくり頑張っていきましょう。
もうじき新しいポケモンも出ます!
もう予約しましたか?
アイはセンターで予約しました。
楽しみです^^
いつもありがとうございます。
なおちゃんより