
そうだ、ここはキッチンの流し台のよこ。
散らかっててごめんなさい。 そして俺の手がすごく広がってるのも気になりますか?
俺の下にあるのは、ナンが入ってる袋です。

この袋、平べったくて舐めにくい!!

さらに! 開封されてないから大好きな内側を舐められない!

あぁ、シャウトしたらいくらかスッキリしました。

舐めたいなあ……。パンの袋の内側・・・

久しぶりに、ミロの袋も噛みたい・・・

銀蔵が初めて噛んだのはミロの袋でした。
ストック置き場に立ててあったのをぷすっと・・・
開封前でしたが、「密閉袋に空気が入っちゃうな」と思いつつ放置していたら、
銀蔵がその牙で開けた穴から湿気が入り込み、まだ一度も飲んでいなかったミロは、
袋の中で固まりかけていました。
あの、けっこう硬い袋をボロボロに噛んでしまう可愛い牙。
嫌がる銀蔵を抱っこして、「歯磨きシート」で牙を拭いてあげるのが大好きです。
どんなに嫌がっても、一度も怒ったことのないぎん。かっこいいぞ!
ランキング応援ボタンを押してね。
にほんブログ村ありがとう
銀蔵は、顔をぷるぷるっと振った拍子に手が開いちゃったりもしてるよ。
アルカリイオンの水、わたしも好き度上位です。
でも発泡ミネラルウオーターの方が大好きで、
お風呂上りに一リットルくらい飲んでしまうことも・・・
実家に戻ってのんびりすごして、元気でいてね。
ブログはいつも見てます。
メールでもいろいろお話ししようねっ。
おぼさまとテインたん、あとお手紙の記事は削除しました~。
安心してくださいっ♪