以前、「
銀蔵VS播磨屋助次郎」という記事がありましたが、
今日の「VS」はそれとは無関係です。

こんばんは。銀蔵です。
月曜日の「NEWS ZERO」で「櫻井翔がTPPを解説」
とあったので、気になって見てみました。
最近、新聞でも毎日のように目にするTPP。
俺の想いを交えつつ、考えてみましょう。

さて、環太平洋なんたら……という、日本語にすると
より「なんのこっちゃ」という感じですが、
要するに関税があーでこーで、それによって
潤うギョーカイとそうでないギョーカイが出てくるということですね。

日本が参加しても、うちのかぞくの仕事には直接的には響きません。
まあ、音楽が聴けなくても、映画が見られなくても死ぬことはないが、
ご飯を食べられなければ死ぬ……ということで、

工業は輸出が増えるからOK!
でも、第一次産業の人たちには、海外からの安い食品が入ってきて死活問題!
と、こうなるわけですね?

日本の億万長者の数は、アメリカに次いで世界二位だそうですが、
TPP参加により、一部のヒトは裕福に、逆に失業者は増加。
ますます格差社会になっていくわけです。

俺のかぞく、とくにSは、自分が農業をやるわけではないが、
もともと てめえの食い扶持はてめえで耕し、あまった栄養は土に還す
みたいな生き方に憧れていましたので、
自分でできることはじぶんで。多すぎたらみんなで分け合う。
っていうのがいいと思ってるらしいです。

で、TPP。
アイドルの立場で自分の意見を述べるって、やっぱ難しいんだね。

またお煎餅注文するね、助次郎。
あっ、はりま焼き、以前より味が濃くなったような気がするんだけど、そんなことない?
ランキング応援ボタンを押してね。
にほんブログ村ありがとう