
カヲルです

親戚のヒトが、佐藤錦をたくさん送ってくれました。山形じゃなくて、横浜なんだけどね、毎年くれるの。

いまね、キッチンの方で初めて聞くへんな音がしてます。
ヤダなぁ、また……。なんだろう


ほらね

聞こえるよ

ごにょっ。ぐにぐにっ。……うぃ~ん、て。

あっわかった。
いい匂いがしてきたよ

みんなも当てて

ヒントは、カヲルの左手です


この、カヲルの左手とそっくりなものができてきます。

正解は、

パンです

なおはパンじゃないよ。うふふ

おれのパン! おれがずーっと作りたかったパン! おれとかぞくのパン!……なお、うるさいよ
I ちゃんが小学生のころは、Sちゃんと二人で粉を計って生地を練って……という
本格的なパン作りをして遊んでたらしいけど、毎日食べられる食パンを作りたかったんだって。

このカヲル、銀蔵と似てる?

お近くの方は、うちのパンを食べに来てくださいな。
カヲルがオムレツを作りますよ。
銀蔵が美味しいミルクティーをいれます。

遊びにきてね

カヲル
↓この黒いのをクリックしてください! 応援お願いします。

ありがとう
私は乗り物の中で携帯の操作をすると酔うことがあるんです~(>_<)
前にも携帯から書いてくれたコメントが届かなかったこと、あったよね。
いつもありがとう
はい。ホームベーカリー買いました。
ずっと迷ってたんだけどね、けっこう大きいから場所も取るし、
毎日使うわけじゃないのにムダかなぁって。
やっぱり自分でこねて作った方が美味しいと思うし。
便利なことは便利です。焼きたてが食べられるのは嬉しいです。
でもね、発酵などの時間を考えれば当たり前なんだけど、
材料をセットしてから、焼きあがるまでに四時間くらいかかるの。
ちょっとびっくりしちゃた。
私も、とくに使うときに熱を発する家電など、中国・台湾製は怖いから
買いません。
知らないメーカーのは、とりあえず避けてます。
今度ゆっちちゃんも一緒に、自分でこねてパン作りをしましょうよ!
焼いてる間に銀蔵・カヲルと遊ぶ……と。
また撫でてあげてくださーい