fc2ブログ

★Angel Book

運命と愛で結ばれたかぞくのはなし。
Top Page » Next

にんなちゃんとカヲルちゃん

3月で2歳になった仁和。初めからうちの子だったように馴染んで、いきなりタワーの最上段に上がってくつろいだり、大人の男子ふたりが使ってるトイレに入ったりと、大物感がすごかったけど性格はとっても素直でかわいい。でも強くてこわい(笑)そんなところはカヲルちゃんとそっくり。いま住んでる家は、去年の春までいた家よりもずっと狭くて、面積は99㎡から70㎡へ。ほぼ3分の2になってしまった。直線距離が長かった廊下も...
3月で2歳になった仁和。

IMG_8636.jpg
初めからうちの子だったように馴染んで、
いきなりタワーの最上段に上がってくつろいだり、
大人の男子ふたりが使ってるトイレに入ったりと、
大物感がすごかったけど




IMG_8637.jpg
性格はとっても素直でかわいい。

でも強くてこわい(笑)
そんなところはカヲルちゃんとそっくり。





IMG_8639.jpg
いま住んでる家は、去年の春までいた家よりもずっと狭くて、
面積は99㎡から70㎡へ。
ほぼ3分の2になってしまった。




IMG_8640.jpg
直線距離が長かった廊下も、
寝室の上の風通し窓を開けるとできたキャットウオーク代わりの梁も、
広々したベランダも何もかも失われて、
あばれんぼうの仁和姫には、本当に申し訳ない。




IMG_8641.jpg
仁和は銀蔵・羅刹と合流してすぐに、
ふたりの兄を牛耳った。
そういうところもカヲルちゃんとそっくりで、
すごくかわいい。



IMG_8642.jpg
でもね、やさしくて厳しいカヲルちゃんは、
強すぎる自我を持て余してるようなところがあって、
素直になれない自分がイヤだと、きっと思ってただろう。


IMG_8643.jpg
仁和の中にカヲルちゃんと似たところを感じるたびに、
大好きなカヲルちゃんに会いたくてたまらなくなる。
仁和の身体に顔をうずめて匂いを吸い込んで、
カヲルちゃんと少し似ていて
少し違うその匂いに切なくなりながら、
「カヲルちゃんは仁和を可愛がっただろうねぇ」
と話している。

銀たんは、ときどき仁和の中にカヲルちゃんの気配を感じてるのかもしれない。



IMG_8655.jpg
3,6㎏
カヲルちゃんよりもほんの少し軽い仁和は、
ふたりの兄といるよりも、ヒトのそばにいてくれる。

らせっちゅを迎えた団体のサイトで写真を見て、
どうしても欲しかった仁和(そこでの仮名はぺルナ)は
やっぱり「運命の子」だったのだと思う。







700.jpg
カヲルちゃん。
カヲルちゃん。
もう4年も経ったのに、会いたくて苦しいよ。
カヲルちゃんのふわふわの毛皮に触れて、
遊んだり叱られたりしたいよ。

仁和は、もちろんカヲルちゃんの代わりじゃない。
仁和はにんな。
うちの大切な女の子。
カヲルちゃんと同じく、世界で一番かわいいおんなのこ。

早く広いところに引っ越そうね!

今は「ちゅっち」と呼ばれてるの

うちに来たときには、結膜炎や真菌など、伝染る症状がいくつかあったため、銀たん・カヲルちゃんとはすぐに遊べなかったらせっちゅ。さみしかったよね。銀たんのこともカヲルちゃんのことも、大好きになったのに。引っ越す前に診てもらっていた動物病院で、担当の先生に「どうして『羅刹』っていう名前をつけたんですか?」と訊かれた。「仏さまを守る守護鬼だからです」と答えたけど、いまいち理解されていないようだった。『守護...
うちに来たときには、結膜炎や真菌など、
伝染る症状がいくつかあったため、銀たん・カヲルちゃんとはすぐに遊べなかったらせっちゅ。
IMG_8648.jpg
さみしかったよね。
銀たんのこともカヲルちゃんのことも、大好きになったのに。





IMG_8650.jpg
引っ越す前に診てもらっていた動物病院で、担当の先生に
「どうして『羅刹』っていう名前をつけたんですか?」と訊かれた。




IMG_8651.jpg
「仏さまを守る守護鬼だからです」と答えたけど、いまいち理解されていないようだった。
『守護天使』ではなく『守護鬼』っていうところが不思議だったのかな。
高齢になった銀ヲルちゃんを守って、守られて、一緒に育ってほしいという願いを込めて。
でもね、羅刹という鬼は脚が速いの。カッコいいんだよ。

※京都の友だちが送ってくれた、素朴な味わいで美味しいクッキーと一緒に




IMG_8657.jpg
甘えんぼで、可愛がられ好きのらせっちゅ。
仁和が来て、強制的にお兄ちゃんになって、甘えるのを控えるようになったらせっちゅ。




IMG_8661.jpg
銀たんのフェラーリベッドは、10年以上使ってる。
もう色が褪せてしょうがないけど、やっぱりこれが好きみたいで捨てられない。



IMG_8663.jpg
らせっちゅのあんよの柄は、トレンカ穿いてるみたいで可愛いの。

というわけで、最近はらせっちゅでもなくて「ちゅっち」と呼ばれています。

ぼくの名前に「ちゅ」なんて文字はないのに……。なんで?

遺されたわたしたち

2019年4月29日安心したように眠る銀たんは、らせっちゅよりも仁和よりも、だれよりも愛らしい。2010年頃にもらった、モンプチの全員プレゼントだった、お鍋型のベッド。ふたつもらったけど、銀ヲルちゃんはまったく使う気配なしだったので、ひとつはこのブログのプレゼント企画の賞品として、静岡県の猫友さん宅へ。その後、なぜか突然ブームがきて、銀ヲルで取り合ったり、ぎゅうぎゅう詰めで一緒に入ったり。※これは、中でまある...
1461.jpg
2019年4月29日
安心したように眠る銀たんは、らせっちゅよりも仁和よりも、
だれよりも愛らしい。




1562.jpg
2010年頃にもらった、モンプチの全員プレゼントだった、お鍋型のベッド。
ふたつもらったけど、銀ヲルちゃんはまったく使う気配なしだったので、
ひとつはこのブログのプレゼント企画の賞品として、静岡県の猫友さん宅へ。





1563.jpg
その後、なぜか突然ブームがきて、銀ヲルで取り合ったり、
ぎゅうぎゅう詰めで一緒に入ったり。
※これは、中でまあるくなっていたのが、暑くなって半身でてきた、
俗称「みる貝」。




1564.jpg
「どうしてこんなショボイ顔を載せるのさ」
って、銀たんはちょっとご不満だけど、しょぼくてもなんでも、
家族にとってはいつも最高にかわいい。





144.jpg
愛らしいねぇ






134.jpg
ずっと眺めていたいよ。






135.jpg
2017年8月20日
この隣に、カヲルちゃんがいてくれたらいいのにね。






S__5931033.jpg
銀たんはカヲルちゃんが大好きで、カヲルちゃんは銀たんをとても可愛がっていた。
無理矢理割り込まれても、銀たんは嬉しそうに後ろから頭を舐めてもらって。





S__5931034.jpg
カヲルちゃん、カヲルちゃん。
何年たっても会いたいよ。
会いたくてたまらない。
毎日アイちゃんとカヲルちゃんのことを話してるよ。
仁和の中に、カヲルちゃんに似たところを見つけて、
でも仁和の個性もすごく可愛くて、
この苦しさ、切なさが消えることは生涯ないと思うけど、
でもカヲルちゃんに出会えて、カヲルちゃんの家族として13年間いられたことは、
本当に宝物の時間。

カヲルちゃん、ずっと大好きだよ。

らせっちゅ、ありがとう

2018年7月に迎えた羅刹(らせっちゅ)。来た当時は真菌・結膜炎・風邪、と先住の銀たん、カヲルちゃんに伝染ってしまう心配があったので、隔離していた。リビングのドアを閉め、らせっちゅだけ特別に可愛がられてると思った銀ヲルは、当然らせっちゅを受け入れてくれなかった。それでもらせっちゅは銀ヲルが大好きで、早く遊びたくて仕方がない。少しずつ一緒の部屋で過ごさせようとしても、カヲルちゃんはいつも怒って、銀た...
2018年7月に迎えた羅刹(らせっちゅ)。
来た当時は真菌・結膜炎・風邪、と先住の銀たん、カヲルちゃんに伝染ってしまう心配があったので、
隔離していた。
リビングのドアを閉め、らせっちゅだけ特別に可愛がられてると思った銀ヲルは、
当然らせっちゅを受け入れてくれなかった。
それでもらせっちゅは銀ヲルが大好きで、早く遊びたくて仕方がない。
少しずつ一緒の部屋で過ごさせようとしても、カヲルちゃんはいつも怒って、
銀たんは一日中廊下で唸ってた。

それでも……。
1439.jpg
2019年4月11日
やっとぎんたんと打ち解けて来たころ





1440.jpg
【ら】 銀たんの近くで寝てるの。嬉しい。




1441.jpg
【ら】 ほらね。銀たんはお布団にもぐってるんだよ。




1442.jpg
【ら】 はー、しあわせ。




1443.jpg
2019年4月14日
起きたら、Sの足元でくっついて寝てた!!




1444.jpg
【ら】 銀たん大好き~!




1445.jpg
お顔を舐め合ったりするようになってきた。




1446.jpg
それでも、らせっちゅが調子に乗ると……。




1447.jpg
【ら】 ……ごめんなさい
【銀】 まぁいいよ。



1458.jpg



1459.jpg
それでも銀たんにとっては、らせっちゅがいてくれて本当によかった。

この三か月前、1月20日にお空に帰ってしまったカヲルちゃん。
銀たんはらせっちゅの相手をすることで、寂しさを紛らわせることができたと思う。

らせっちゅ、ありがとう。

にんなが来た!

らせっちゅを迎えた『ベビーキャットレスキュー』を見ていたら、どうしてもこの子が欲しい!と思う女の子を見つけてしまった。にんなが来た日2020年5月24日届けてもらった日、メンバーさんがキャリーバッグを開けると、仁和は自分から出て来て大きく伸びをした。「あ、らせっちゅ、ただいま~」という感じで、初めてのおうち、初めて会う大きなオスの男の子にもまったく怖気づくことなく、タワーの最上段にも平気で上がる。大人の...
らせっちゅを迎えた『ベビーキャットレスキュー』を見ていたら、
どうしてもこの子が欲しい!
と思う女の子を見つけてしまった。

1978.jpg
にんなが来た日
2020年5月24日



届けてもらった日、メンバーさんがキャリーバッグを開けると、
仁和は自分から出て来て大きく伸びをした。
「あ、らせっちゅ、ただいま~」
という感じで、初めてのおうち、初めて会う大きなオスの男の子にも
まったく怖気づくことなく、タワーの最上段にも平気で上がる。
1979.jpg




大人のオスが使っている大きなトイレに入って、普通におしっこもした。
度胸のある、いや、すでにお姫様気質か!?
1980.jpg





生後二日程度で保護された仁和。
ベビーキャットで大切に育てられ、離乳食もよく食べて、とっても元気。
社交性も抜群。
でも、用意していた『ベビーキャット用』フードはプイっと避けて、
銀たん、らせっちゅと一緒の大人用フードを一緒に食べたがる。
1981.jpg





まだよちよちしているような印象なのに、
激しい暴れん坊だった!
1984.jpg





ダイリュートキャリコの仁和。
白いところが少ないから、「パステルサビ」? と訊かれることも多い。
でも、三毛なんだよ。
1994.jpg
この寝顔、寝姿、たまらない!




フフフフ……。不敵に微笑む仁和。
1997.jpg
この日から始まった、銀蔵・羅刹、ふたりの兄の試練の日々。



第二王子 羅刹 降臨

今日は2月22日。しかも2022年。スーパー猫の日なんだって。羅刹(らせっちゅ)との出会いは、facebookのグループ『ベビーキャットレスキュー』だった。それまでもレスキューされた子猫の里親募集記事をみていたけれどとうとうみつけてしまった。「どうしてもこの子がほしい!」と思う子を。さっそく代表の菊地さんに連絡すると、「お見合いに来られますか?」とのお返事。数日後に訪問する約束をした。その日は暴風...
今日は2月22日。
しかも2022年。
スーパー猫の日なんだって。

羅刹(らせっちゅ)との出会いは、facebookのグループ
『ベビーキャットレスキュー』だった。
それまでもレスキューされた子猫の里親募集記事をみていたけれど
とうとうみつけてしまった。
「どうしてもこの子がほしい!」と思う子を。

さっそく代表の菊地さんに連絡すると、
「お見合いに来られますか?」
とのお返事。
数日後に訪問する約束をした。
その日は暴風雨だったけど、忙しい菊地さんが時間を作って待ってくれているので
時間通りに着くように出発。
でも、近くのバス停で降りるも、どう行けばたどり着けるのかまったくわからず
ぐるぐる歩き回っているうちに時間は過ぎるし、服も靴もびしょ濡れになった。
通りがかったパトカーをタクシーのように手を挙げて止め、
道を尋ねても要領を得ず。
乗せてってくれればいいのに……とアイちゃんとぶぅぶぅ言った。
そして、やっと見つけた菊地さん宅は、バス停のすぐそばだった!
829.jpg
2018年7月8日
ベビーキャットレスキューの菊地さん宅で

はじめまして! 
やっぱりかわいい!

830.jpg
この時の名前は、「空木」くん。
きょうだいは「紫蘭」ちゃんと「蔦葉」ちゃんだった。

わたしたちが説明を受けたりしているあいだ、
空木くんは走りまわって他の子と遊んで、自分で自分のケージに入って
いつの間にか眠っていた。



そして、メンバーの方が我が家に届けてくれて、空木くんは羅刹になった。
844.jpg
2018年7月13日
うちの子になって2日目

来た時は真菌に感染していて、
耳の後ろや背中、わき腹など何か所も毛が剥げていたらせっちゅ。
毎日の消毒と軟膏、結膜炎の目薬。
それから、腸の調子もわるく、
臭くて熱くてゆるいうんちを、一日に何度もした。

967.jpg
そんなわけで、
真菌と結膜炎が銀たんとカヲルちゃんに伝染らないように、
らせっちゅはしばらくケージ暮らしで、日に何度か放牧して遊んであげたけど、
リビングのドアを閉めて、銀たんとカヲルちゃんが来られないようにした。
それは先住のふたりの怒りと不信感を買い、
らせっちゅはなかなか受け入れてもらえなかった。

970.jpg
それでも、銀たんとカヲルちゃんが大好きで、
そばに行きたくてしかたなかったね。
怒られても怒られても、カヲルちゃんの後をついて、
銀たんの背中に飛び乗って。

989.jpg
かわいいらせっちゅのお手手♡

1016.jpg
2018年10月8日
ちょっと大きくなった

それでも、みんならせっちゅが大好きだよ。
うちに来てくれてありがとうね。

五年半ぶりだからね。写真多いよ。

AngelBookを最後に投稿したのは、2016年7月。梅雨の真っ最中で、カヲルちゃんが「おひさまが恋しい」と言っていた。銀たんはハンモックがお気に入り。16歳になった銀たん。三年半ほど前に、慢性腎不全で「余命一年」と宣告されるも、もう治ったみたいにピカピカで元気。美しさ・カッコよさは変わらず、歳を重ねた深みと渋みが増した。銀たんの隣にいる男の子、初見の人もいるだろう。この子の名前は「羅刹(らせつ)」推定誕生...
AngelBookを最後に投稿したのは、2016年7月。
梅雨の真っ最中で、カヲルちゃんが「おひさまが恋しい」と言っていた。

IMG_E4822.jpg
銀たんはハンモックがお気に入り。

IMG_E4818.jpg
16歳になった銀たん。
三年半ほど前に、慢性腎不全で「余命一年」と宣告されるも、
もう治ったみたいにピカピカで元気。

IMG_E4939.jpg
美しさ・カッコよさは変わらず、歳を重ねた深みと渋みが増した。

IMG_E4235.jpg
銀たんの隣にいる男の子、初見の人もいるだろう。
この子の名前は「羅刹(らせつ)」
推定誕生日は2018年5月1日。あと数ヶ月で四歳になる。
来た時は、真菌であちこちがハゲていて、結膜炎で目やにがたくさん出て、
あとは軽度の腸炎で毎日熱くて臭くてゆるいうんちを何度もした。

真菌と結膜炎が銀ヲルに伝染るといけないので、
来てしばらくは対面させることもできず、羅刹はほとんどケージ暮らし。
かわいそうだった。
でも、その後は問題なく仲良くなって、銀たんが大好きでしょうがない子に。

IMG_E4388.jpg
銀たんと並んでいるのは「仁和(にんな)」。女の子。
推定誕生日は2020年3月22日。もうじき二歳になる。
このダイリュートキャリコの子ねこは、気が強くて甘え上手で可愛くて、
猫好きを廃人にする威力を持っている。
とにかく可愛い。
銀たんも羅刹も、みんなが自分のことを可愛がっているのを知っている。

IMG_E4389.jpg
鳥さん見えるかな? 
銀たんと仁和

IMG_E4399.jpg
銀たん

IMG_E4624.jpg
今住んでいる家の玄関で。
銀たんと羅刹

IMG_E4766.jpg
出窓に並べた爪とぎ。
銀たんと羅刹

IMG_E4740.jpg
もう十年以上使ってる、銀たんのお気に入りで捨てられないベッド。
通称〈フェラーリ〉

IMG_E4828.jpg
仁和ちゃん、美人。

IMG_E4409.jpg
仁和ちゃん、お手手長い。

IMG_4921.jpg
なんだってこんな狭いキッチンにみんな集まってくるのか。
そして集まればバトルを始めるのか。
16歳の銀たん、巻き込まれても軽く応戦。
弟妹には一度も怒ったことがない。




そしてカヲルちゃんは
IMG_2259.jpg
2018年12月13日
実家のおとうさん、おかあさんが遊びに来てくれたとき
お母さんのお手手の匂いを嗅ぐ




2019年1月20日(写真は別の日のもの)
この日はヒトSの誕生日だが、カヲルちゃん永眠。
S__5931025.jpg



可愛くて可愛くて、わたしたちはカヲルちゃんと出会えて猫の本当の魅力に触れた。
少なくとも、あと10年は一緒にいてほしかった。
カヲルちゃんのいない世界に放り出されたとき、
比喩でも誇張でもなく、一瞬わたしたちは一切の感覚を失くした。
S__5931035.jpg
病院からの帰り道、カヲルちゃんを抱いたまま、
冷たく透明な空に浮かんだ月を見上げて、
カヲルちゃんとの時間を想った。

可愛くてやさしくて厳しくて、
わたしたちのママのようでさえあった永遠の子ねこ・カヲル。
永遠の子ねこのまま、ずっと素敵な夢を見続けてくれたらいい。


小さくて薄い、ガラス細工よりも繊細なカヲルちゃんの肩甲骨は
アクリルのケースに入れてしまってある。
まだまだ銀たんや羅刹を、そしてわたしたちを見守っていてね。



本当に久しぶりのブログですが、今後は、月に一度22日に更新しようと思っています。
また遊びにきてください。
どうぞよろしくお願いします。

いちねんで一番ふゆかいな時季

「日本はいま、「梅雨」っていう雨季なの」  Sちゃんがウィーンに住んでるFB友だちに言ってたけど今年は建物の外装補修工事中で、  足場の外側が黒いメッシュで覆われてるから、  晴れた日でもリビングは真っ暗なんだ……  ベランダの中も床を張り替えたりなんだりで、窓もあけられないの  だから毎日の洗濯物は、当然部屋干し。ジメジメしてさいあく……はぁ……  ぴかぴかのお日さま・・・恋しいはやく工事が終わらないか...

「日本はいま、「梅雨」っていう雨季なの」
  Sちゃんがウィーンに住んでるFB友だちに言ってたけど
_MG_3689.jpg





今年は建物の外装補修工事中で、
  足場の外側が黒いメッシュで覆われてるから、
  晴れた日でもリビングは真っ暗なんだ……
  ベランダの中も床を張り替えたりなんだりで、窓もあけられないの
  だから毎日の洗濯物は、当然部屋干し。ジメジメしてさいあく
_MG_3691_20160601192506d46.jpg






……はぁ……
  ぴかぴかのお日さま・・・恋しい
_MG_3693_20160601192507f6d.jpg





はやく工事が終わらないかな・・・
  今年いっぱいかかるんだって
_MG_3696.jpg
だから・・・






お日さまの代わりに、銀蔵をキャッチ!
  ぴかぴかであったかくて、お日さまみたいだよ♪
_MG_3698_20160601192510c5e.jpg





いい匂いがするし
_MG_3699_20160601192549d9d.jpg





……でもね、きょうSちゃんとアイちゃんは・・・
_MG_3700.jpg
うんこしたあとの銀蔵のおちりを拭こうと思って、
  ペット用のウエットティッシュを持って近づいたんだけど
  顔を見たらカッコよすぎて「きゃ~(/∀\*)」ってなって、
  拭けなかったんだって!
  バカなの!?

「ペット用」!?
  ペットって誰のことだよ?
  俺ってペットなのか……?

ち・がーう!
銀たんは恋人! きゃーっ\(//∇//)\


あはは * by soramama
こんばんは~、最近PC開くのたま~にだから
圏外が続いてるこの頃ですv-398

キャッチに笑ったv-407
工事やだね、ぞうくんもカヲルちゃんも
Sさんもアイちゃんもなおちゃんもがんばってねv-344

スパダリ銀たん Vシネスマイル

……あのさ、俺ちぃっとお前らに聞きたいことがあってな、え~、なに~?まあ、2人ともこっちへ来いよきゃあ~っ! なんかVシネスマイル久しぶり!いや、そんなことで沸かなくていいから、  この、俺の「舐め用袋」についてだやっぱり食パン用袋じゃないとダメ?あれだと中身が入ってないと大きすぎて舐めにくいと思って。お前らさぁ・・・  「離れて10分以内に銀たんが切れて苦しくなるの。離脱症状みみたいに」  ってよ...
……あのさ、俺ちぃっとお前らに聞きたいことがあってな、
_MG_3678_2016060119184426a.jpg
え~、なに~?








まあ、2人ともこっちへ来いよ
_MG_3726.jpg
きゃあ~っ! なんかVシネスマイル久しぶり!







いや、そんなことで沸かなくていいから、
  この、俺の「舐め用袋」についてだ
_MG_3727.jpg
やっぱり食パン用袋じゃないとダメ?
あれだと中身が入ってないと大きすぎて舐めにくいと思って。






お前らさぁ・・・
  「離れて10分以内に銀たんが切れて苦しくなるの。離脱症状みみたいに」
  ってよく言ってるけどな、アレって嘘か?
_MG_3728.jpg
嘘じゃないよぅ! 郵便局に行っただけで「銀切れ」になるんだから!






じゃあさ、これはなんだ?
  「ユニバーサルスタジオジャパン 貸切ナイトご招待」
  大阪で「ナイト」を過ごすってことはだな、
  それはお前らがオーバーナイト不在ってことだろ?
_MG_3730_20160601191806534.jpg
だから違うってば!
一等はUSJだけど、わたしたちが応募するのはBコースのお肉!
銀たんと一晩離れられるわけないじゃないですか!






あー……そ
_MG_3729.jpg
「早とちりしてぐずったから恥ずかしい」の図






ところでお前ら、「スパダリ」ってなんだよ?
  どうせまたろくでもねぇ……だろ?
_MG_3687_20160601191846d56.jpg
それは、アイちゃんたちの世界の用語なので、アイちゃんから。

スパダリっていうのは「スーパーダーリン」の略で、
つまり外見はもちろんのこと、ハイスペックで様々な妄想に対応できる
スーパーカッコいいダーリンのことで、たとえばサイタマ先生だってジェノスの「スパダリ」だし、
圭くんはつかみどころがないけどカイにとってはスパダリなわけで
太宰だって国木田さんから見たら違うかもしれんがあの子にとっては……(強制終了)









……はあーーーーーーーっ(疲労)
  ま、そんなこったろうな
  んで? それが俺とどう関係あるのさ?
_MG_3688_201606011918475b0.jpg
だって、わたしたちの恋人・銀たんはスーパーダーリンだもん。
銀たん以上の恋人なんてこの世に……っていうかどんな世界にも存在しないのさ!



……(疲労困憊)


soramamaちゃんへ Sです * by soramamaちゃんへ
soramamaちゃんは「空にゃん切れ」しない~?
出先でスマホに入ってる銀ヲル画像を見ると、
心の中で「ぎ~~ん! ぼう~~っ!」
って叫んでるよ(笑)

空にゃんはカリカリの方が好きなんだね。
銀ヲルは、小さい頃からウエットが好きで、
ドライとウエット、二つのお皿を交互に食べてるよ^_^;

あはは * by soramama
お前らさぁ、て顔してる~ ^^
銀たん切れなるんだ~、銀たん幸せだねv-238

ミャウミャウ空もいっさい食べてくれませんでした、なんで?!
モンプチも外国製だよね~、
きっと大人猫用カリカリをずっと食べてたぐらいだから
ウエットを食べたことないんだと思う ^^;
小さいころ食べたことないものはおいしいと思わないんだって~☆

「限定」とか「今だけ」とかに弱いヤツら

銀たん、銀たん、……なんだ? 俺ねむいよ期間限定のね、ごはんが届いたの。銀たんが選んだ「素材と味の組み合わせ」だよ!むっ? そうか・・・ならば起きねばなるまいのぅ  それにしてもお前ら、限定品に弱いのねほらっ! パッケージデザインもかわいいね。チキンのチーズ添え クリーミーとろとろ煮込みああ、そうだなこっち、目線くださーい!だから、眠いんだってばわぁ……前歯がすごくかわいいヽ(≧∀≦)ノお前また……ぼうちゃん...
銀たん、銀たん、
……なんだ? 俺ねむいよ
_MG_3670.jpg
期間限定のね、ごはんが届いたの。
銀たんが選んだ「素材と味の組み合わせ」だよ!
むっ? そうか・・・ならば起きねばなるまいのぅ
  それにしてもお前ら、限定品に弱いのね





ほらっ! パッケージデザインもかわいいね。
チキンのチーズ添え クリーミーとろとろ煮込み
ああ、そうだな
_MG_3676_20160425215629d34.jpg
こっち、目線くださーい!






だから、眠いんだってば
_MG_3673.jpg
わぁ……前歯がすごくかわいいヽ(≧∀≦)ノ
お前また……ぼうちゃんに刺されるぞ






モンプチパウチの春限定・チキンのチーズ添えです
  チキンが好きなみんなはおうちの人に買ってもらってね!
_MG_3677_20160425215630424.jpg
銀たんえらい! 





で、お味はいかがでしたか?
_MG_3675.jpg
や、美味いよ!
  限定なら、この機会にまとめ買いしといてね!

ちゃんと食べてくれるならいいけど、
まとめ買いするとすぐ飽きちゃうくせに・・・

まあ猫だからな
  でも、俺は生涯チキンを好きでいることに決めたから、
  一時的に食べなくなっても、そのうち食うよ

soramamaちゃんへ Sです * by soramamaちゃんへ
限定で、しかも銀ヲルの好きなささみとチーズなので、
まとめて買っちゃいました!
飽きっぽいんだけど、これはずっと好きみたいですよ^^
添加物が多いのも怖いけど、アメリカ製なんかだと
原料の肉そのものがホルモンを投与された飼料で育ってるとか、
デマなのかわからない情報が多くて、何を選んだらいいのか困りますね。
安心で美味しいご飯を好んで食べてくれるなら、それが一番なんだけどね。
空にゃんはウエットは好きじゃないんだ~。
銀ヲルは、子ねこのころからずっとウエットが好きで、
ミャウミャウならウエットでも総合栄養だからいいかと思うと、
すぐに飽きてしまって食べなくなったりと、
まあ難しいですよ!
空にゃんも、腎臓のためには水分を摂れるウエットを食べてくれるといいね!

しゅりっちさん Sです * by しゅりっちさんへ
期間限定のモンプチ、売り場にありましたか?
「期間」って、いつまであるのかわからないから、
銀ヲルが気に入るとついついまとめ買いしちゃうんですが、
そうするとプイッと食べなくなることもあります(:_;)
でもこのパウチは大好きみたいです♪
お誕生日から、早ひと月ですね。
その間、よこにゃんはゴールデンウイークがあったりで
毎日忙しそうでした。
遊んで欲しいシュリちゃんの、健気な表情の写真を見ると、
よこにゃんはきっとつらいだろうな、とわたしも切ないです。
シュリちゃんとのんびりできる日が、早く来るといいですね!

やっとこれました~ * by soramama
こんばんは、限定?と気になりつつもおそくなってしまった。
きれいなピンクのぺろんがカワイイv-238
外国製は添加物が結構入ってると聞くから国産を買うんだけどあまり食べてくれなくて余ってますv-12
銀のスプーンは最初食べたんだけどな~、
モンプチがいちばん好きですね、空はウエットはほとんど食べてくれないけど。
なにかねこさんの好きなもの入ってるのかなぁ?と思うくらいv-11

* by しゅりっち
わ~良かったねー期間限定ウマウマ♪
弱いんですよね、この「限定」ってゆー文字に
人科は、ね(^-^) 初めて見たから
今日売り場でチェックしてみます☆
※先日は誕生日のお祝いのコメント有難う御座いました!
また歳とっちゃいました(^_^;)地元の事はやっぱり毎日毎日
気になってます。こんな時だけで申し訳ないけど親との
電話も本当に頻繁です…友人達のあの悲痛な電話やラインに
兎に角涙が止まりませんでした…私がこっちへ来てなかったら
私もあの想いをしてるんだと思うと…一日も早い復興を願い
たいですね…

[serene_resp3c] Designed by *Essence